Atelier Kumazのアートワーク

電動ルーターで「ヴェートリガーレ」という技法を用いてガラスアートを制作しているAtelier Kumazです。 新作や制作過程などを綴っていきます。  作品購入(ミンネ)はこちらから:https://minne.com/kumaz708

作品紹介 ~赤く煌く金魚 【ラスター加工】~

こんにちわ&はじめまして(●・(エ)・●)

 

五月に足首を壊し、ようやくよくなったかと思ったら七月に股関節と腰を壊し、その流れで右足を壊し…とボロッボロな日々を過ごしていますが

 

なんとか元気にしています。

ようやく座ったりする事もできるようになったので製作再開しました。

 

ブログもなかなか更新できず申し訳ないです…ッ

 

また悪化しないように、ゆっくりとしたペースになりますが、また色々と作品制作していきますので何卒よろしくお願いします。

 

 

さて、久しぶりの新作は以前紹介したラスター加工を使用した、今までとは色々と異なる『完全新作』になります。

 

そしてモチーフになったものは久しぶりの『金魚』です。

f:id:atelierkumaz:20160810195614j:plain

 

※金魚の処女作はこちら

【スポンサードリンク】

 

 

ちなみに裏側には水草がふわぁんと舞ってます。

f:id:atelierkumaz:20160810200637j:plain

前回と違い、裏面に水草を描いてあるので、裏面から見れば水草のカゲに金魚がゆったりと泳いでいる姿が楽しめて

表面の金魚側から見れば奥の方に水草がボンヤリと見える

そんな二面性を楽しめるようなデザインしました。

 

f:id:atelierkumaz:20160810202738j:plain

制作工程の写真が少し少ないですが…

こんな感じで全体をボカしつつ、上の方は鱗に光が反射しているのを表現しています。

 

f:id:atelierkumaz:20160810202743j:plain

全体が彫り終わるとこんな感じです。

黒いところ(彫っていない部分)がかなり多く目立ちますが、今回はここからが本番…!

 

f:id:atelierkumaz:20160810202747j:plain

アルコールと水で綺麗に洗ってからラスター液を黒く残していた部分に塗っていきます。

塗った段階だとこんな感じでオレンジっぽく見えます。

 

 

ここから窯にいれて580℃で焼いて、半日ほどかけてゆっくりと冷やしていくと…

 

 

 

f:id:atelierkumaz:20160810202751j:plain

こんな感じで真っ赤に変わります!

 

こちらの写真はすでに完成している状態ですが、冷やしきった後はいわゆる虫眼鏡で色のノリ具合などを確認した後に、塗った部分と白い部分を自然に混ざり合うようにさらにボカシを入れてます。

 

今回は初のラスター加工だったため、色を塗る部分の輪郭線もうっすらと白く抜いていますが、今後は色を載せる部分はあえて輪郭線を入れない…というのもありかなぁと思ったり。

ただ、そうなると色々と難しい事もあるのでもう少し技術を磨かなければならないですが…笑

 

さて、完成した作品をわかりやすく床で撮影したのがこちらです。

f:id:atelierkumaz:20160810204408j:plain

 

https://www.instagram.com/p/BI4ZXAxghby/

 

※作品購入(ミンネ)はこちらから:https://minne.com/kumaz708 

※オーダー等に関してはミンネのメッセージ上か、こちらからお問い合わせ下さい:atelierkumaz@gmail.com

 

 

ちなみに、中にいれるものによって勿論色合いが少し変わるのですが、参考までに濃い色をいれるとこんな感じに見えるようになります。

f:id:atelierkumaz:20160810204925j:plain

ロックグラスなのでおすすめとしてはロックアイスを入れて、梅酒などのように似た色の飲み物を入れていただくとかなり綺麗に見えるようになります

 

お酒は飲まない!という場合ですとリンゴジュースアセロラジュースなど、そういった黄色や赤系の色などがおすすめです。

逆に、水など透明なものを入れて光にかざしたり、壁などに向けて見るのもまたよいものですので、お好みで色々と楽しんでいただければ幸いです。

 

次回作もまたラスター加工の作品を紹介する予定ですが、ラスター加工自体どうしても完成までに二日ほどかかってしまうのでまた数日ブログ更新できないかもしれませんが、必ず更新はしますので今しばらくお待ちください(≧人≦;)

 

それではまた次回の記事で~(●・(エ)・●)