Atelier Kumazのアートワーク

電動ルーターで「ヴェートリガーレ」という技法を用いてガラスアートを制作しているAtelier Kumazです。 新作や制作過程などを綴っていきます。  作品購入(ミンネ)はこちらから:https://minne.com/kumaz708

作品紹介 ~通称「動かない鳥」 ハシビロコウ~

こんにちわ&はじめまして(●・(エ)・●)

 

やっぱり猫さんはいいですね。

今制作しているものが全て終わったらまた猫さんを制作しようかなと思ってます。

 

さて、今回紹介するのは一部、熱烈なファンを持つ

かくいう私も大好きです

通称「動かない鳥」ハシビロコウ』クリアガラスコップに彫りました。

 

f:id:atelierkumaz:20160421010335j:plain

 

【スポンサードリンク】

 

ハシビロコウは全身がグレーですが、一部黒い羽もあるので

そこを意識して、黒く見える所はあまり彫らないようにしてみました。

f:id:atelierkumaz:20160421010633j:plain

 

さて、それでは制作工程も簡単にですが、ご紹介したいと思います。

 

f:id:atelierkumaz:20160421010506j:plain

 

まず最初にガラスに油性ペンで直接ハシビロコウを描いていきますが…

実はこの時、同時に前回紹介したイエローヘッドモニターも制作していました。

 

www.atelierkumaz.com

 

基本的に彫る前に何個かイラストをガラスに描いておき

それらを彫りつつ次の作品をまた考えて…という流れになっています。

 

なので、現在もまだ彫っていないけれどイラストは描いてある作品が何個かあります。 

 

それはさておき、イエローヘッドモニターで模様に挑戦した際に学んだ事として

『模様は模様っぽくより、一つ一つを描いたほうがよりリアル』ということがありました。

 

どういう事かというとこういう事↓

 

f:id:atelierkumaz:20160421010702j:plain

 

一枚目との違いは

『なんとなく羽のような密集』から

『どこにどんな羽がついているのかを考えて描いている』に変わっています。

 

これを描くにあたって羽を広げているハシビロコウなども参考にして

骨格からちゃんと考えて描いてみました。

 

f:id:atelierkumaz:20160421010740j:plain

 

そんなハシビロコウもやはり顔から1彫り目を開始して

 

f:id:atelierkumaz:20160421010854j:plain

 

全体の一彫り目が終わったら

より白くなるであろうお腹周りから仕上げていきました

 

 

少し画像が多く、長くなってしまいそうなので

ブログでの制作工程は以上となりますが、

ツイッター上ではそれ以外の試行錯誤や途中経過など

↓こんな感じで呟いていますので、よかったらお気軽にフォローしていただけると嬉しいです(●・(エ)・●)

 

 

f:id:atelierkumaz:20160421010939j:plain

※作品購入(ミンネ)はこちらから:https://minne.com/kumaz708 

※オーダー等に関してはミンネのメッセージ上か、こちらからお問い合わせ下さい:atelierkumaz@gmail.com

 

次回紹介する作品はヘビクイワシです。

スパッツ美人と称される美しい鳥です。

 

ただ、今回のはその魅力的なスパッツ部分下半身 はないですが…笑

 

それではまた次回の記事で~(●・(エ)・●)